BLOG

BLOG

5

【東北旅行記】バイバイ仙台。ようこそ盛岡。ちょっと寄るよ中尊寺。そしてわんこそば。【4日目】

未分類

我孫子駅から徒歩3分。柏駅から10分で遊べるアミューズメント。
大人の休日を過ごせるポーカースポット。

アゴラのシオヅカです。

今日は、朝から伊達さんに挨拶したのちに、盛岡に移動する日です!

早速いきましょう!

朝から伊達政宗に挨拶。

旅行のいいところは、その地域の歴史や文化・食について勉強できるところが挙げられると思います。

私は、これまで日本史については、無頓着な人間でしたが、せっかくなのでドライブの道中で勉強してみました。

これまでは、大河ドラマやゲームなどで伊達政宗については、かっこいいイメージがありました。

伊達男なんてワードは、粋でかっこいい人に向けて使われる、どちらかというとポジディブなワードで使われると思います。

しかし、実際に勉強してみると伊達政宗って、野心家であるが、確かな下心もある人物であることがわかりましたね!

晴天の青空の元、有名な伊達像の写真をパシャリ。

瑞鳳殿にも行ってきましたよ!伊達家の方々に挨拶をしてきました。

瑞鳳殿については、オフィシャルHPから抜粋しましたので、ぜひご参照くださいね!

瑞鳳殿は1636(寛永13)年、70歳で生涯を閉じた仙台藩祖伊達政宗公の遺命により、その翌年ここ経ケ峯に造営された霊屋(おたまや)です。瑞鳳殿は、本殿、拝殿、御供所、涅槃門からなり、桃山文化の遺風を伝える豪華絢爛な廟建築として1931(昭和6)年、国宝に指定されましたが、1945(昭和20)年の戦災で惜しくも焼失しました。現在の建物は規模、装飾ともに、焼失以前の瑞鳳殿を範とし、1979(昭和54)年に再建されたものです。平成13年(2001)に、仙台開府四百年を記念して大改修工事が実施され、柱には彫刻獅子頭を、屋根には竜頭瓦を復元し、創建当時の姿が甦りました。

瑞鳳殿のご案内

ちょっと一息。猊鼻渓で川下り。

さて、伊達さんに挨拶したのちは、盛岡まで移動です!

と、その前に平泉にて途中下車しておりました!

平泉は、中尊寺金色堂があるところですよね。

ただ、その前に猊鼻渓という渓谷があるそうで、船で川下りができるとのこと。

ちょっと寄り道してみました!

高さが100mほどの高さとのこと。圧巻です。

また、運玉投げと言われるものがあるそうで、これが渓谷のある穴に入ると願いが叶うとかそうでないとか。

私は、運よく一個入れることができましたー!(何が入ったかは不明。。。)

うますぎぃ〜笑。

中尊寺金色堂

疲れ果てて、中尊寺。

正直にいうと、あんまり記憶がありません笑。

写真も本殿の1枚のみ。

どんだけ疲れてたんだぁー!

ちなみに、金色堂は本当に金でしたね。

金箔を塗っているとのことで、煌びやかな感じでした!

わんこそば。

いよいよ、盛岡に移動しまして。

盛岡といえば、わんこそば。

盛岡三大麺といえば、

わんこそば・じゃじゃ麺・冷麺だそうです。

今日は、わんこそばにチャレンジしてみました。

わんこそば、15杯でかけそば1杯分だそうで、平均して

女性 40杯
男性 60杯

だそうです。

そして、わんこ100杯チャレンジすると景品がもらえるとのこと。

さぁ、チャレンジです!

写真は、チャレンジ前の写真です。

チャレンジ後は、こんな感じ。お腹が痛くなる一歩手前ですが、なんとか100杯チャレンジは成功しました!

結果は、

私 104杯
妻 100杯

でフィニッシュ。

80杯目から、スピードが落ちましたが、なんとか乗り越えての100杯です。

ナイスーです!

まとめ

お腹痛い。

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. NEW

    【10月経営報告】ごめん!本業でバタバタして申し訳ないです!

  2. 【経営の悩み①】アルバイトちゃんの教育について

PAGE TOP